
2016年1月26日 6:39 pm
形田先生からのメッセージ
節目節目で色んな選択
みなさん、明けましておめでとうございます。
それぞれ目標等掲げている思います。
今年も一緒にがんばっていきましょう。
そして、センター試験を終えた受験生の皆さんは、本当にお疲れ様でした。
さて、私事になりますが、先日成人式を迎えました。朝五時から美容院に行き、振袖の着付けをしてもらい、髪の毛をセットしてもらい、、、
そんな苦労も虚しく、成人式を終えるともう振袖を脱いでしまいます。
これほんとに着る意味あるの?と思わないこともなくはないですが(笑)、
成人式は一生に一度なので、個人的には着てよかったと思います。
「やらない後悔よりはやった後悔の方が少ない」こういうことはよく言われると思います。私もまだそんなに長く生きているわけではないですが、高校での部活選択とセンター試験後の出願校選択で、「やってみよう」という方を選んだのを覚えています。いろいろ考える所はありましたが、後悔よりも「やってよかった」という思いの方が大きいです。成人式もそうです。
学生の皆さんは、これから、節目節目で色んな選択を迫られると思います。その時に、考え方の一つとして、「とりあえずやってみよう」という発想をぜひ頭に入れておいてください。うじうじ悩む時間は、もったいないですよ!
Categorised in: 広路教室 形田怜央菜, 講師のブログ記事