
2016年10月28日 4:33 pm
坂井先生からのメッセージ
文章の内容を正確に読み取ること
僕は中学3年生の英語を担当しています。
元から英語が得意な印象がありました。
基本的な文法問題は良く出来ていて、それは今でも変わらずよくできています。
最近では、長文問題の正答率が上がってきたように思います。
長文問題では、当てはまる単語を選ぶ問題や並べ替え問題、文章の内容を読み取って設問に答える問題など、英語の総合的な力が必要ですが、最も重要なのは文章の内容を正確に読み取ることだと思います。最近では、特に内容を読み取って設問に答える問題で正解出来るようになってきました。
難しい並べ替え問題では単語の順番を間違えたりすることもよくありますが、
英語の総合力はぐんぐん伸びていると思います。
基礎的な問題はしっかりできているまいちゃんですから、これからは少し難しめの問題も解けるようになるとさらに成長できると思います。