
2016年9月30日 8:37 pm
吉田先生からのメッセージ
メリハリをつけて
僕が担当している中3の生徒さんについて書きます。
この生徒さんに対する第一印象は率直に言うと字が綺麗だなとかまだ基礎ができてないなぁといった感じでした。授業をしていく中で1番感じたこと、他の生徒と違って感じたことは「メリハリ」をしっかりつけれるところかなと思います。
やはり部活を一所懸命やってきたということも大きいと思います。
3年生になったことによって焦りや勉強をしないといけないという義務感など感じることもあったのかもしれません。
受験期は息抜きも大事になってくると思うのでこのメリハリをつけれるというのはとても大切なことだと思います。実際、授業をしていてその成果が現れていると感じます。
面倒くさがり屋なところなどあるように思いますが根は真面目で最近では授業でないときも質問をしていてより勉強への意識が高まってると感じます。
受験も迫ってきていますが自分ができること、自分の武器を信じて頑張ってほしいと思います。