
2019年4月25日 7:58 pm
テニスプレイヤーの錦織選手が前に出るプレースタイルに変更するといった記事をみました。錦織選手といえば切れるストロークが武器ですが年齢がいくにつれて後ろでのプレーに体力の限界を感じたんだと思います。自分の体の変化といかに付き合うか。逆に体力をつけようとさらにいっそう体力増強の方に意識を向けるよりか衰えていく自分の変化に逆らわず変化を受け入れているように感じます。逆らわずいかに進化していくか。。。。プロで生き残る戦略ですね。勉強も同じことが言えますね。持った素質といかに向き合い生かしていくか。それを行動に移せるよう一緒に頑張りましょう(^_-)-☆
Categorised in: 広路教室 教室長