
2018年12月4日 12:48 pm
勉強の仕方において、 一気に集中してやる子と休憩することでまた勉強に向かう子といます。 1教科を2~4・5ページ一気にやってしまう子。2ページやって少し休憩をはさんでまた勉強に取り組む子・・・また1教科を一気にやるこ、2~3教科を少しずつ分けてやる子・・・ さまざまです。性格に応じてかわり、どちらもメリハリの意識があれば良いと感じさせられます。ダラダラとやるのはよくないですね。今日はこれをやるぞと目的意識もって その教材を持って、○○まで今日はやるといってやっている生徒さん。とても素晴らしいなとかんじさせられます。自分で目的意識をもつのは計画性もあって良いですね。 日々生徒の良い点・成長をみせてもらってます☆
Categorised in: 広路教室 教室長