
2018年2月23日 11:19 pm
肩の力を抜いて
気持ちに余裕をもって
スポーツにおいてプレイする時に肩の力を抜いて、リラックスしてプレイする。
大切なことです。私は硬式テニスをやってますので、テニスも同様です。
構え、振りぬくこと、確かにしっかり早く構え、早く素振りのように振りぬくこと。
大切です。
しかしそれ以上に大切なのがグリップを軽くもち、力を入れすぎず打つ。
これは勉強でも同じであるといえます。
多少のリラックスをしているほうが、全体像が見えます。
力を抜いて文章を読んだほうが、断片的でなく、ミスが減ります。
そしてその効果によいのが、笑うこと。がちがちに取り組むより、
合間に休憩し、会話をし、笑うことで、脳がいったんリセットし、
また集中してリラックスしてすーっと取り組めると思います。
ですので、話すタイミングは教える以上に大切だと感じています。
楽しくなければ継続できないですね。楽しく一緒に勉強しましょう!!
Categorised in: 広路教室 教室長