
2017年4月30日 10:16 pm
思い込みの怖さ
しっかり止め、はねを
理科の〇つけをしていると・・・・
他の教科でもよくあることですが・・・
被子植物・裸子植物。この漢字。
皆、ころもへんでねく、しめすへんになってます・・・
訂正しましょう。皆共通の間違えです。
漢字ミスの多さ。これは理科に限ったことではありませんが、基本は漢字で習ったものは
漢字で書くことが鉄則ですが。まだ中学に入って1か月。
ひらがなで記載されていることが多々ありました。
しぼう。けんびきょう。さあ漢字で書きなおそう。
うるさく注意します。そうしないと点数が取れませんので。
しぶとく注意します。
<
Categorised in: 広路教室 教室長