
2017年10月22日 4:22 pm
結果を急がない長期目線で
ダイエットも
よくダイエットのテレビ、記事が出ています。
まるまるを食べると痩せる。痩せるにはまるまるだ・・・などと
それを食べて-5キロ、-9キロ!しかも2週間で・・・など
しかし最後の結末は???
皆さんお気づきのように、リバウンド・・・・
私も若い頃は食いついた記憶があります(笑)
短期間で結果がでるものは短期間でもとに戻るどころが最初よりもっと悪化します・・・
勉強にもダイエットと同じく、短期で結果を求めても、頑張ったのに結果が出ないといった負のスパイラスに陥り
まったくやる気をなくし、勉強したくない➡勉強しないに
といったようなことが起こりえます。
ですので、じわじわと無理なく、長い目線で勉強体質を作り上げたほうが、
長期でみますとぐんぐんと伸びます。
ですので、本人もそうですが見守る側も一緒に日々の少しずつの成長を見守る覚悟が必要になります。
テストに向けて頑張る努力と入試に向けての目線と一緒に成長を楽しむことができればと思います(^^♪
Categorised in: 広路教室 教室長