授業外で質問をよくしてくれます☆
2016年12月29日 5:14 pm コメントする山本先生からのメッセージ 入試まで気持ちを引き締めて 今回は,中3の女の子について書きます. 授業を担当することはあまり多くありませんが, 時間を見つけて色々質問をしにきてくれます. 分からなかったところだけ、間違えたと... →More
山本先生からのメッセージ 入試まで気持ちを引き締めて 今回は,中3の女の子について書きます. 授業を担当することはあまり多くありませんが, 時間を見つけて色々質問をしにきてくれます. 分からなかったところだけ、間違えたと... →More
山本先生からのメッセージ 意識して計算ミスを減らす 小学5年生の生徒さんについて書きます。 主に算数を見ていますが,四則演算のミスが多かった印象があります. 考え方の理解は早く,波に乗ると本当にサクサク解いているイメージ... →More
山本先生からのメッセージ 歴史の出来事には必ず理由が伴います 今回は,担当している中3の生徒さんですが 主に,数学を見させてもらっていますが, 証明が得意と言っているだけあり,よく書けている印象があります. ちょうどいま... →More
山本先生からのメッセージ どうせ後悔するなら,一生懸命 中3の生徒さんについてお話します。 特に数学を見させてもらっていますが, まず,とても計算が早く,飲み込みが早いというところが良いところです. 文章題の立式も,少し... →More
山本先生からのメッセージ 「君はいつまでも怖いものから逃げ続ける人生を送るんだね」と言われたことがあります 思い返すと、小中高生と走り続けてきた気がしますが、やっぱり過去の自分への後悔が少なからずあります。 まずは、もっ... →More
山本先生からのメッセージ 悪かったことを直していくことが大事です 今年もあと数日を残すところとなりました。 今年の色々なことを振り返ってみてほしいと思います。 「俺は未来を見て生きていくんだ!過去なんてどうでもいい」なん... →More
山本先生からのメッセージ 「正確に速く解く」 数学の問題を解くときに大切なことは、 「正確かつ速く解くこと」だと、思います。 どんなに「問題を正しく解く」ことができたとしても、時間がかかり過ぎていては意味が無いですし、 ... →More
山本先生からのメッセージ ここまで集中してやりきる!という目標 勉強しなきゃ!と思っても、 あまり集中できないなあと思う時はありませんか? 僕が中学生くらいの頃からやっているやり方を紹介します。 僕は、行き当たりばったり... →More
山本先生からのメッセージ 皆さんはコンピュータを何に使っていますか? 近年、コンピュータは、本当に身近なものになりました。 僕たちが小学校の低学年のころは、まだ一家に一台ですらパソコンは普及して いませんでしたが、今は、... →More
山本先生からのメッセ―ジ 「就職」について 今、皆さんは学校や塾で勉強していると思いますが、 頑張って勉強した先にはなにがあるのでしょうか。 待っているのは、何かの職業につく「就職」です。 昨年度まで、僕は「高専」という... →More
山本先生のプロフィール 大学 名古屋大学大学院 学部 情報科学 趣味 お菓子作り・電子工作 性格 まじめ・ドジ 山本先生からのメッセージ 皆さんに、2つのことを考えてみてほしいと思います。 ①どうして勉強をしなくてはなら... →More
Copyright c NE HOLDINGS ALL Right Reserved.