自らもっともっとを求める形へ
2016年12月29日 5:06 pm コメントする形田先生からのメッセージ 勉強量が格段にUP 私が担当している中学2年生の生徒さんは、バスケ部に所属していて、忙しい日々を過ごしています。 以前は、部活だけで精一杯な感じがしましたが、 今は、けじめをつけてさらにまして頑... →More
形田先生からのメッセージ 勉強量が格段にUP 私が担当している中学2年生の生徒さんは、バスケ部に所属していて、忙しい日々を過ごしています。 以前は、部活だけで精一杯な感じがしましたが、 今は、けじめをつけてさらにまして頑... →More
形田先生からのメッセージ 好きなアイドルも話してくれます 中学二年生の数学を教えています。 この生徒さんは最初はあまり自分の話をしてはくれず、 また、わからない所があっても俯いたままであることが多かったので、 体調や、ど... →More
形田先生からのメッセージ 小学3年からの英語 去年から小学四年生レプトンで英語を勉強している生徒さんは、 はじめはテキストを楽しく進めているだけでした。 内容が難しくなっていくのにつれて、文法やスペルを覚えることを自分か... →More
形田先生からのメッセージ 『とりあえずやってみる』 算数を教えている小6の生徒さんについてお話します。 実に黙々と問題に向かうことができます。難しい単元でも、やる前から嫌がるのではなく、まずは自分で試してみます。『とりあ... →More
形田先生からのメッセージ 映画 いよいよ8月ですね 皆さん夏バテしていませんか? 夏休みはたくさん時間がありますが、何をして過ごす予定ですか? 油断してると、すぐに終わってしまう夏休み。 精一杯勉強して、楽しんでください... →More
形田先生からのメッセージ 復習の徹底を みなさんこんにちは。春休みはいかがお過ごしですか?春休みは短いのでぼんやりしているとあっという間に始業式や入学式を迎えることになるので、心して毎日を過ごしましょう! さて、春休み、... →More
形田先生からのメッセージ 節目節目で色んな選択 みなさん、明けましておめでとうございます。 それぞれ目標等掲げている思います。 今年も一緒にがんばっていきましょう。 そして、センター試験を終えた受験生の皆さんは、本当にお... →More
形田先生からのメッセージ 考えたことをぜひ紙に書いて、自分の一年の記録に☆彡 2015年ももうすぐ終わりますが、みなさんどんな一年でしたか?みなさんにとって実りのある一年であったら、と思います。 通知表や成績表が手元にあ... →More
形田先生からのメッセージ 辞書の使い方を少し紹介します 皆さんは、英語を勉強するときに辞書は使っていますか?知らない単語に悩まされるのは英語勉強の世の常ですよね。今回は、私が中・高と行っていた辞書の使い方を少し紹介したい... →More
形田先生からのメッセ-ジ 夏は受験の天王山 みなさんこんにちは。2015年も下半期に突入しましたが、元気に過ごしていますか?さて、期末テストも終わり、いよいよ夏休みですね。受験生にとって、夏は天王山ともいわれるほど、夏の... →More
形田先生からのメッセージ テストの見直しについて みなさん、テストの時に解き終わって時間が余ったら、『止め』と言われるまで何をしていますか?寝る、テストが終わったあとの楽しみを考える、テストの出来に落ち込む、過ごし方は色... →More
形田先生からのメッセージ 2か月目 新学年が始まり2か月に入ろうとしてますが、皆さん毎日の生活には慣れましたか?まだまだ慣れていない人、もうすっかり慣れて友達もたくさんできた!という人、色んな人がいると思います。 私は春... →More
形田先生からのメッセージ 何処が大切なのか? 春というよりは初夏の気候になってきましたね。急に暑くなり、皆さん体調を崩していませんか?身体は資本です!自分の体調の変化には気を付けてくださいね。さて、今回は情報の取捨選択に... →More
Copyright c NE HOLDINGS ALL Right Reserved.